京都のれん最新ニュース

Oyatsu Doki シリーズ第3弾がんばって進行中

長引く新型コロナ影響下の日々の中、皆さまいかがお過ごしですか。
緊急事態宣言が解除され、外出自粛モードも緩和されつつありますが、
引き続き気を引き締めながら、前向きな気持ちを忘れずに過ごしたいですね。

さて。
早春より夏に向けて、Oyatsu Dokiシリーズ風呂敷第3弾!動いています。
当初の予定では、新柄テーマには「京の夏祭り」を盛り込むつもりでしたが、
日本三大祭りの一つでもある祇園祭の山鉾巡行の中止も決まり、やむなくテーマを変更することになりました。
こんなに寂しい京都の夏は初めてです。
本来、祇園祭は疫病から人々を救うための祈りの行事です。
中止を決断せざるを得なかった関係者の方々の心情を思うと、改めて感染リスク回避の重大さを感じます。

このような辛い状況の中でも少しでも明るい気持ちになれるように、
第3弾のテーマは、夏のキラキラした透明感や爽快感をイメージし、
「夏の爽やかなおやつ」をテーマに新柄風呂敷を製作して行くことにしました。
膝を付き合わせてのミーティングもままならない中ですが、メンバーみんなで鋭意進行中です☆


【新企画「誰もがふろしき作家になれる!」簡単オーダー風呂敷】

このような状況の中で進行中のOyatsu Doki第3弾企画ですが、
風呂敷の製作の切り口を少し変えてみることにしました。

Oyatsu Dokiシリーズの風呂敷は毎回手描き感を大切に製作していますが、
手描きのイラスト素材をパソコンに取り込み、
デザイナーがパソコン画面でデザイン構成を考え組み立てて最終調整をして仕上げます。
なかなか手間が掛かっているのです。

ある日のテーマ変更後の企画ミーティング中にメンバーからポロリと、
「もっと手軽にシンプルに、手描きの絵をそのまま風呂敷にできるサイトがあれば面白いかも!」
という意見が飛び出しました。

オリジナル風呂敷を作りたくても、
「パソコンでデザインなんてできない。入稿って何?そもそも自宅にパソコン持ってない。」
そんな方ももしかしたら多いのではないでしょうか☆

水彩画や貼り絵、子どものお絵かきや書道の文字でも!
原画さえあれば、あなただけのオリジナルふろしきが簡単に気軽に製作できたら素敵ですよね☆

みなさん外出自粛中はどのようにおうち時間を過ごされましたか?
お料理や筋トレ、絵を描いて過ごした方もいらっしゃいませんか?
画用紙に絵を描くことって、結構ストレス発散になるんです!
「これはいいのが描けた!」と納得の一枚ができたらオリジナルふろしきに変身させるのも一興です☆

そこで!
今回のOyatsu Doki第3弾夏の新柄は、
「手描きの絵をそのまま風呂敷にできるサイトを立ち上げよう!」
という企画を盛り込み、デザイン製作を進めることにしました!

次回の投稿では、Oyatsu部の部長K氏が外出自粛期間中に自宅にて
キラキラした透明感や爽快感をイメージしたOyatsu Dokiシリーズ第3弾新柄
「夏の爽やかなおやつ」の絵を製作した様子をご紹介します。

手描き簡単オーダー風呂敷のサイトも併せて準備を進めています!
ぜひお楽しみに!

関連記事

  1. kemonoss出店情報

    「旅する雑貨店」Kemonossファミリーとして風呂敷参加します。

  2. Neko iro風呂敷在庫入荷のお知らせ

  3. 『しろめちゃんカレンダー2023』デザイン公開!一般販売スタートです。…

  4. 京都てぬぐい

    オリジナル手ぬぐい製作開始!!

  5. 京都のれん株式会社

    祇園祭に伴う配送便集荷時間変更について

  6. 新作 金襴タンブラー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 染色について

    2025.04.18

    染料について
  2. 派手目な毎日 風呂敷 ファラオ
  3. NatureLab TOKYO 風呂敷 イラストアップ

    2024.12.24

    NatureLab TOKYO 様
Categories
Archives
PAGE TOP