別注事例デザイン風呂敷

株式会社 WAO!様

斉藤和画伯 「天翔る」風呂敷

width="265"

ご依頼いただきました株式会社 WAO!様からのお声


私共は福岡の博多で半世紀画廊をさせて頂いております。

京都ご出身でずっと京都を拠点にして活動されている日本画家、斉藤和画伯の個展を開催するにあたり、ご来場のお客様、絵を購入された方へお渡しするプレゼントとして風呂敷の製作依頼を致しました。

何より風呂敷製作でこだわったのは、本物の絵の魅力が損なわないことと、生活の中で使いたくなる物、という点でした。日本画は、古来より和紙と天然の鉱石である岩絵の具を使います。

風呂敷がオーダーできるお店は沢山ありましたが、日本画の特徴であり、斉藤画伯の絵の魅力でもある繊細さ岩絵の具による色彩の美しさを表現できるという点で、京のれん㈱様にお願いしました。

幾つか生地の種類がある中でメロンアムンゼンを選びましたが、艶感とちりめんしぼりの様な触感で高級感があり、大正解でした。実際チラシに載せた風呂敷のプレゼントを楽しみに展示会にお越しになる方が多く、集客動機になっています。また受け取ったどの方も、色彩の美しさに大変喜ばれました。

また細かな相談に対応して頂けるのも大変助かっており、追加で何度もオーダーさせて頂いております。今後もよろしくお願い致します。

京都のれん株式会社 担当より

この度はご注文ありがとうございます。何度かご注文頂いている中でいつもデザインが素晴らしく当社スタッフの中でも仕上がりを絶対見たいと
声がかかる株式会社WAO!様にそのように言って頂き、ものづくりの立場から大変うれしく思います。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

クライアント
株式会社 WAO! 様
関連リンク
https://art-wao.com/
住所
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-5 ティー・アイビル3・4F
電話番号
℡092-481-2361
サイズ
縦50cm×横48cm/完全データ入稿
素材
メロンアムンゼン(ポリエステル)
印刷方法
インクジェット(フルカラー/片面) 四方三巻

関連記事

  1. 上髙宮あこ 様(エステルシャンタン)

  2. 桃尻ビロード(白耳ギャラリー)様

  3. 両面縫製無地風呂敷

    2枚重ねで両面仕様に

  4. 富山県 T様 ご結婚緑風呂敷

  5. サクライサワコ様

  6. 〈松葉文具縁起柄おにちりめん風呂敷〉※竹田壮一朗 様

最近の記事 おすすめ記事
  1. NatureLab TOKYO 風呂敷 イラストアップ

    2024.12.24

    NatureLab TOKYO 様
  2. GMOインターネットグループ株式会社 メロンアムンゼン 風呂敷

Categories

Archives

PAGE TOP