別注事例デザイン風呂敷

WAKANA様

着物や和雑貨の商品の梱包材として風呂敷を製作

捨ててしまう袋ではなく、エコ素材で作成できる風呂敷を探しておられました

着物や和雑貨を販売している商品の梱包材としてご発注いただきました。
「捨ててしまう袋は使用したくないと思っており、エコ素材で作成できる風呂敷を探しており、インターネットの検索で、御社をみつけました。」

 

クライアント
WAKANA様
関連リンク
http://wakana-tokyo.jp/
住所
電話番号
サイズ
縦90cm×横88cm
素材
ポリエステル【エコイスト(99%ペットボトル使用の再生繊維)】
印刷方法
インクジェット(フルカラー/片面)四方三巻

京都のれん株式会社 担当より

この度はご注文いただきありがとうございます。
当社では、エコを実践する人のための風呂敷として自然環境保全を楽しみながら行って頂ければという想いからリユース素材のペットボトル99%再生繊維を使用した“エコイスト”にてオーダー頂きました。
捨ててしまう袋ではなく、エコ素材で作成でき、サスティナブルな(持続可能な)風呂敷をお探しになられていたWAKANA様のご希望に沿えることができておりましたら、心より嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。

 

関連記事

  1. [だれでも風呂敷作家になれる]入学準備品

  2. サクライサワコ様

  3. 沖縄県K様

  4. 木村崇人様デザインの風呂敷

    ご自身の作品を風呂敷に

  5. 有限会社コイル イラストアップ

    有限会社コイル 様

  6. エステルシャンタン風呂敷生地アップ

    発色にこだわりを

最近の記事 おすすめ記事
  1. NatureLab TOKYO 風呂敷 イラストアップ

    2024.12.24

    NatureLab TOKYO 様
  2. GMOインターネットグループ株式会社 メロンアムンゼン 風呂敷

Categories

Archives

PAGE TOP