京都のれん最新ニュース

和のマガジン花saku9月号に紹介していただきました。

花saku9月号
和のマガジン花saku9月号に当社アリス風呂敷を
取り上げて頂きました。

アリス風呂敷は色だしにとても時間をかけて、
ほかにない柄を目指していたので、
とてもうれしいです。

風呂敷持ち手

また下記のようにエプロンのような使い方は、
事例を見てなく新しくておすすめです。
風呂敷エプロン

ご紹介いただいたのは、ちりめん細工工房を
経営されているひめじおんさんの紹介です。
ひめじおんさんのブログ”京都ひめじおんの「今日も道草」”はこちら。
とてもきれいな作品がたくさんありますよ。
教室などもされているので、お問い合わせされて
みてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 京都のれん株式会社

    臨時休業のお知らせ

  2. 春のオリジナル風呂敷発表いたしました。

  3. 和文様つぎ 小風呂敷の新柄3色が出揃いました。

  4. 東京にて「ゼロからつくるゆかた展」7月19日(金)~26日(金)まで開…

  5. 京都のれん株式会社

    年末年始の休業のお知らせ12月30日(月)~1月6日(日)

  6. Kemonoss in 京都マルイ-vol.2-

    『Kemonoss in 京都マルイ-vol.2-』風呂敷参加決定しま…

最近の記事 おすすめ記事
  1. NatureLab TOKYO 風呂敷 イラストアップ

    2024.12.24

    NatureLab TOKYO 様
  2. GMOインターネットグループ株式会社 メロンアムンゼン 風呂敷
Categories
Archives
PAGE TOP