京都のれん最新ニュース

『布と雑貨展2 弁当包みと大風呂敷』 2022年10月6日(木)〜11日(火)

今回で14回目を迎えられたグループ展となります。
その展示に当社エコイスト風呂敷、手ぬぐいを使っていただきました。
そうそうたるアーティスト出展作家様のデザインは見ているだけでワクワクします。

 

■「布と雑貨展2 弁当包みと大風呂敷」
風呂敷から始まり、着物、浴衣、帯、手ぬぐい、SDGs風呂敷………。
紙とは違う、布の再現力の豊かさを実際にご覧ください。
会場では、デザイナーやイラストレータがデザインされた
ランチョンマットと風呂敷、手ぬぐいの展示。
手仕事作家によるアクセサリーなどの雑貨作品の展示販売いたします。
※28人の作家さんにご参加いただいて賑々しく展示させていただいてます。

 

■会場
浅草の伝法院通りそばの【画廊ブレーメンハウス 】をお借りしておこないます。
入場は無料です。

■ご案内
会 期:10月6日〜11日
初日6日:13時オープン
7〜10日:11時〜19時
最終日11日:11時〜17時
会 場:浅草・ブレーメンハウス
台東区1丁目37ー7(伝法院通りそば)

 

■アーティスト・出展作家
すがみほこ様、大河原一樹様、ひろせはなこ様、しらはたかおり様、トネリコ舎様、柿田ゆかり様、
平川珠希様、レスカルゴデザイン様、しらかわ ともこ様、綾 幸子様、菊池千賀子様、小川航司様、福原伸樹様、
深澤がらしゃ聖様、大須賀理恵様、コマゴテツタロウ様、渡邊まな様、けろりーな様、楓桜-ふうか-様、NAO様、
小泉由美様、川野ヒロミ様、川野ヨシヒロ様、はしびろなを様、静華様、西本千奈美様、五井ともみ様、
そういち-SOICHI-様、

 

■展示の詳細はこちら:
https://tenohirazakka.jimdofree.com/

 

【在廊】
参加作家の在廊日は本人のSNSなどでご確認ください。

 

【プレゼント】
ご来場いただいた方にもっと浅草を楽しんでいただきたいと、
主催者様が浅草マップを作られました。よかったらもらってください!
他にもささやかなプレゼントをご用意してます!

 

「浅草最近来てないな〜」って方は是非いらしてください。
松屋浅草屋上からのスカイツリーの眺めが絶景です★

 

主催  竹田 壮一朗様

 

関連記事

  1. Kemonoss in 京都マルイ-vol.2-

    ”Kemonoss in 京都マルイ” に参加します

  2. KEMO 6 FESTIVAL開催決定

    「KEMO 6 FESTIVAL」開催決定!

  3. 【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】4月27日(土)~5月6日(月)

  4. p/p袋入れ仕様

    p/p袋入れ仕様一新しました。

  5. Oyatu Doki 冬の新作『雪輪*こむぎ菓子』販売開始しました!

  6. 京都のれん株式会社

    ものづくりにはストーリーが必要ではないか?

最近の記事 おすすめ記事
  1. 風呂敷年末年始セール1月31日まで開催中
  1. 風呂敷年末年始セール1月31日まで開催中
  2. レジ袋有料化応援価格であずま袋販売中

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP