綿オックス無地

綿オックス生地とはたて糸・よこ糸を2本ずつ引きそろえて、平織りにした生地。

斜子織りとも言われています。

比較的厚地で光沢があり、織目がはっきりしているのが特徴で、

程よい厚みがあり、しなやかな手触りです。

またソフトで通気性があり、しわになりにくいくく丈夫な生地となります。

やかな発色が美しい無地風呂敷は、普段使いはもちろん、インテリアや送り物を包む際にも重宝します。

※動画の中でオックス158cm角となっておりますが、正しくは約150cm角(縦約150cm×横約148cm)誤記の件 お詫び申し上げます。
綿オックス生地

 

オーダー/綿オックス風呂敷

無地染めカラー 見本 最小ロット 約50m~

綿オックス無地 (仕上りサイズ) 1セット(注文単位) 1枚当たり価格 納期
約50cm角 (W48cm×H50cm) 540枚 200円(税込220円) 約3週間
約74cm角 (W73cm×H74cm) 124枚 580円(税込638円) 約3週間
約100cm角 (W98cm×H100cm) 45枚 1,350円

(税込1,485円)

約3週間
約150cm角 (W148cm×H150cm) 29枚 2,052円

(税込2,257円)

約3週間

※横の取り巾からのサイズ表記となっております。生地の特性により多少の大小がございます。

 

 

 

既製品/綿オックス無地風呂敷

既製品価格表

綿オックス無地 1枚当たり価格 納期
約50cm角 600円(税込660円) 約1週間
約74cm角 1,300円(税込1,430円) 約1週間
約100cm角 1,800円(税込1,980円) 約1週間
約150cm角 4,000円(税込4,400円) 約1週間

 

 

無地染め風呂敷/デザイン技法について

全面デザインプリントは白地のみ製作可能です
①顔料インクジェットプリント

②豊彩色インクジェットプリント

zennmenプリント

無地風呂敷にワンポイントは全地色製作可能です

 

 

名入れ、ロゴ入れ

入稿用テンプレートはこちら

 

 

素材物証データ
綿オックス生地 厚み(m/m) 質量(g/㎡)
物証データ 0.38 188.5
JIS-L-1096
ストリップ法
引張強さ(N)
JIS-L-1096
ペンジュラム法
引裂強さ(N)
JIS-L-1096
B法(49.0N)
滑脱抵抗力(mm)
タテ 893
ヨコ 331
たて 26.0
よこ 14.4
たて 1.1
よこ 1.5

 

すべての素材生地一覧
最近の記事 おすすめ記事
  1. NatureLab TOKYO 風呂敷 イラストアップ

    2024.12.24

    NatureLab TOKYO 様
  2. GMOインターネットグループ株式会社 メロンアムンゼン 風呂敷
アーカイブ
PAGE TOP